株式会社 北陸ジオテック

株式会社 北陸ジオテック

ご挨拶

1999年(平成11年)創業以来、弊社は『信用第一』を社是として、地域社会の発展とともに、堅実経営を続けてまいりました。一方、21世紀には、環境重視の資源循環型社会へ、また、経済構造は情報技術の飛躍的な発展によりグローバルな市場原理の競争社会へと大きく変貌してまいりました。この変革期の競争激化に対応すべく、2005年(平成17年)3月に土のリサイクルセンターを開設し、2009年(平成21年)4月に県内初となる新潟蛍光灯リサイクルセンターを開設しました。従来の建設業の枠に留まることなく『資源リサイクル事業』など社会が求める事業に対応し地域社会の発展の為に必要とされる企業を目指して、社員一丸となって努力邁進する所存でございます。皆様方よりなお一層のご指導ご鞭撻を頂きますよう宜しくお願いいたします。

株式会社北陸ジオテック 代表取締役 石井 洋司

北陸ジオテック

事業内容

Businnes01

土のリサイクル

土のリサイクル
古紙を用いた泥土改良工法で
水を出さずに不要な汚泥を必要な土に改良します。

建設副産物の中でも産業廃棄物にあたる建設汚泥は、産業廃棄物排出内訳の約12%、最終処分場では約34%を占めており、リサイクルシステムの確立が急務となっております。しかし、処理プラントへの搬入・搬出の手間やコストの問題等が再利用の促進を阻む原因となっており、建設汚泥の再資源化率は68%にとどまっております。そこで当社では、高含水比建設汚泥リサイクルシステム(古紙を用いた泥土改良工法)により、固化材の適量添加、混合ムラの少ない撹拌方法により再泥化することのない高品質の土に改良でき、盛土材、埋戻し材、道路(路体、路床)材、緑化基盤材等にリサイクルし再利用しています。

建設汚泥リサイクルについて
土のリサイクル
蛍光灯リサイクル

Businnes02

蛍光灯リサイクル

蛍光灯リサイクル
新潟県初の蛍光灯リサイクル施設で、
あらゆる形状の蛍光灯をリサイクルしています。

蛍光灯の中には「水銀」が含まれています。新潟蛍光灯リサイクルセンターは使用済み蛍光灯から有害な水銀を回収し、蛍光灯を構成するガラスや金属部分まで適正にリサイクルする、新潟県初の蛍光灯リサイクル施設です。直管型・環状型・コンパクト型などすべて対応可能。環境に配慮したリサイクルシステムで、徹底した資源の再利用化を実現しました。後世に大きな禍根を残さないために、また貴重な資源の有効活用という観点からも、蛍光灯の適正リサイクルを提唱しています。
また蛍光灯以外の水銀使用製品産業廃棄物(水銀式血圧計・水銀式体温計等)の回収及び適正処理も行っております。ぜひ、ご相談ください。

蛍光灯リサイクルについて 施設動画・蛍光灯の行方(youtube)

Businnes03

環境関連土木事業

環境関連土木事業
環境に配慮した埋戻し材の流動化処理土をはじめ、
環境関連土木事業の事例があります。

流動化処理土は、汚泥を100%リサイクルし、様々な土木・建築現場での施工実績があります。

環境関連土木事業

企業情報

会社概要

会社名 株式会社 北陸ジオテック
代表者名 代表取締役 石井洋司
事業所

【本社】
〒950-1102 新潟県新潟市西区善久823番地 TEL.025-379-3630 FAX.025-379-3631

【新潟蛍光灯リサイクルセンター】
〒950-1251 新潟県新潟市南区居宿354-7 TEL.025-211-6898 FAX.025-211-6899

【汚泥リサイクルセンター】
〒950-1251 新潟県新潟市南区居宿354-7 TEL.025-371-0230 FAX.025-211-6899

創立 平成11年3月10日
資本金 3,000万円
社員数 20名
参加会員 柔構造物工法研究会会員/NSスパイク協会

事業内容

  • 産業廃棄物処理業及び特別産業廃棄物処理業
    (廃蛍光灯リサイクル、破砕・脱水銀処理/建設汚泥のリサイクル、造粒固化処理及び収集運搬)
  • 落石防護、法面防災及び雪崩防止に関する計画、調査、設計、施工
  • 法面緑化に関する計画、調査、設計、施工及び緑化土販売
  • 下水道の補修、改築に関する計画、調査、設計、施工
  • 地質調査、ボーリング、測量、設計及び地盤改良施工
  • 土木、建築工事の請負
  • 不動産の売買及び賃貸、管理
  • 自走式土質改良機による土質改良及び販売
  • 毒劇物の製造・販売
  • 地域づくり及び環境対策に関するコンサルタント事業

許可・免許等

【土木工事業、とび・土工工事業、鋼構造物工事業、しゅんせつ工事業、水道施設工事業、石工事業、 舗装工事業、塗装工事業、解体工事業】

・新潟県知事 許可(特)第39583号

【産業廃棄物処分業許可】

・新潟県 許可番号01523116385号
建設汚泥 造粒固化処理・移動式
廃蛍光灯 破砕・脱水銀処理
・新潟市 許可番号05920116385号
建設汚泥 造粒固化処理・移動式
廃廃蛍光灯 破砕・脱水銀処理

【産業廃棄物収集運搬業許可】

・新潟県 許可番号01503116385号
・新潟市 許可番号05910116385号

【特別管理産業廃棄物収集運搬業許可】

・新潟県 許可番号01553116385号
・新潟市 許可番号05960116835号

ACCESS

Google Map

お問い合わせ・リサイクルの申込み

北陸ジオテックへのお問い合わせ、建設汚泥リサイクル・蛍光灯リサイクルへのお問い合わせ・お申し込みは、ホームページまたはお電話、ファックスでの受付をしております。

RECRUIT・採用について

蛍光灯リサイクル・土のリサイクルを行っている
リサイクルセンターで一緒に働いてみませんか?

新潟で唯一の蛍光灯リサイクルを行っている会社、地域に密着した土のリサイクルを行っている会社で共にチャレンジしませんか?

募集要項を見る
採用について